全国対応0120-535-121受付時間:10:00~17:00 (土・日・祝日除く)

ビジネスフォン(ビジネスホン)・回線工事、クラウドPBXならオフィスコム

ビジネスフォンクラウドPBX
どちらもお取り扱いがございます

オフィスコムではお客様のワークスタイルに合わせビジネスフォンとクラウドPBXのお取り扱いがございます。

初期費用とランニングコストは掛かりますが、通話時の音声品質・安定性を求めるお客様にはビジネスフォンを。

ビジネスフォンと比べ音声品質と安定性がやや劣りますが、便利な機能面やコスト重視のお客様にはクラウドPBXをお勧めしております。

ビジネスフォン(ビジネスホン)・回線工事、クラウドPBX

通話時の音声品質・安定性を求める方へ

ビジネスフォン・回線工事

災害等が起きない限りは電話が利用できなくなる可能性はほぼありません。

ビジネスフォンは、複数の電話機で通話可能な固定電話です。入電時の着信を内線で取り次ぐことができます。

その他の機能としては保留転送、長時間の通話録音、お待たせガイダンス機能などが備わっています。

初期費用とランニングコストは掛かりますが、ビジネスフォンの最大のメリットとしてインターネット環境や、サーバーダウンに左右されず高い音声品質を保持している事と災害等が起きない限りは安定してご利用いただける点です。

また、インターネット回線と比べ電話回線はセキュリティ面も強固なので不正アクセスの心配がございません。

メリット

  • 災害等が起きない限りは電話が利用できなくなる事がほぼ無い
  • インターネット環境に左右されず回線速度が安定している
  • 通話時の音声品質が高い
  • インターネット回線と比べセキュリティレベルが高い

デメリット

  • 初期費用や通話料金が高い
  • 電話配線の設置・回線工事を行う必要がある
  • デスクに居ないと会社番号での受電・通話ができない
  • ビジネスフォン機器同士でないと内線(通話・転送・保留)ができない

ビジネスフォン・回線工事はこちら

通話録音・迷惑電話防止システム

※上記の製品はビジネスフォン限定のシステムとなります。

便利な機能面やコスト重視の方へ

クラウドPBX

スマートフォン上で会社の固定電話番号をいつでもどこでもご利用できます。(受電・発信・内線・転送・保留)電話機本体の購入と電話配線の設置・回線工事が不要なのも魅力です。

外出先でも自宅でも、スマホ上で会社宛にかかってきた外線を受電することができます。

従来のビジネスフォンとは異なる次世代の電話システムとなります。

スマホ上から会社の電話番号での発信も可能なので、会社番号からの電話をかける際に都度デスクに向かう必要がありません。

スマホ上でも内線・転送・保留も可能なので、担当者がどこにいても内線で呼び出すことが出来ます。

電話機本体の購入と回線工事が不要なので導入コストや通話料金が安い点も魅力です。

メリット

  • 初期費用や通話料金が安い
  • 電話配線の設置・回線工事が不要
  • 会社宛にかかってきた外線をスマホでどこでも受電できる
  • スマホ上でも内線(通話・転送・保留)が可能に

デメリット

  • インターネット回線なのでサービス提供元のサーバーがダウンすると一切利用できない
  • 会社の電話番号を変更しないと利用できない場合がある
  • 固定電話と比べ通話時の音声品質がやや低い
  • 電話回線と比べセキュリティが脆弱なので不正アクセスのリスクがある

クラウドPBXはこちら

オフィスサービス

OFFICE SERVICE

オフィスコムはオフィスのトータルソリューションをご提供しております。
入居後のオフィスにまつわるお悩みも合わせてご相談ください。

オフィスの新設・移転に伴うオフィス空間設計・デザインからインフラ周りまで。
私たちが提供するのはオフィスのトータルソリューション。オフィスに関するサービスは多岐にわたります。

メールでのお問い合わせ

  • STEP 1フォーム入力
  • STEP 2入力内容確認
  • STEP 3お問い合わせ完了
会社名(屋号)必須
お名前必須
電話番号必須   -    -  
メールアドレス必須
都道府県任意
※納品・工事場所の都道府県をご記入ください
ご相談内容をお選びください必須
ご相談内容の詳細が
ありましたらご記入ください任意
ファイルの添付任意

※納品・工事場所の平面図、3Dパース、その他の関連資料をお持ちの際はデータを添付していただけるとスムーズにご案内が可能です
※添付可能な拡張子一覧(.pdf.jpg.jpeg.gif.png.tiff.tif.psd.ai.xls.xlsm.doc.ppt.pptm.zip.rar)
※ファイルサイズの上限は30MBです

以下事項をご確認の上、同意いただく必要があります。

<このフォームで頂戴する個人情報の取り扱いについて>
1. 組織の名称又は氏名
オフィスコム株式会社

2. 個人情報保護管理者(若しくはその代理人)の氏名又は職名、所属及び連絡先
職 名 :部長
所 属 :管理部
連絡先 :ocprivacy@officecom.co.jp
TEL:03-6833-0000

3. 個人情報の利用目的
各種お問い合わせ対応のため
弊社商品、サービスのご案内のため

4. 個人情報の第三者への提供
広告配信の効率化、マーケティング活動などのために、氏名、メールアドレス、電話番号等ご入力いただいた個人情報を、ハッシュ化などの適切なセキュリティ対策を施した上で、広告配信サービス提供事業者に提供する場合があります。提供した個人情報は、広告配信サービス提供事業者のプライバシーポリシーに基づき取り扱われます。

5. 個人情報の取り扱い業務の委託
個人情報の取扱業務の全部または一部を外部に業務委託する場合があります。その際、弊社は、個人情報を適切に保護できる管理体制を敷き実行していることを条件として委託先を厳選したうえで、機密保持契約を委託先と締結し、お客様の個人情報を厳密に管理させます。

6. 個人情報の開示等の請求
お客様は、弊社個人情報問合わせ窓口にご自身の個人情報の開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止又は消去、第三者提供の停止)および第三者提供記録の開示を請求することができます。
その際、弊社はご本人を確認させていただいたうえで、合理的な期間内に対応いたします。
オフィスコム株式会社 個人情報問合せ窓口
〒102-0073 東京都千代田区九段北4-1-7 九段センタービル7F
メールアドレス:ocprivacy@officecom.co.jp
TEL:03-6833-0000(受付時間10:00~17:00※)
※土・日曜日、祝日、年末年始、ゴールデンウィーク期間は翌営業日以降の対応とさせていただきます。

7. 個人情報を提供されることの任意性
お客様がご自身の個人情報を弊社に提供されるか否かはお客様のご判断によりますが、もしご提供いただけない場合には、適切なサービスをご提供できない場合がありますのでご承知おきください。

8. 本人が容易に認識できない方法による取得
弊社ウェブサイトでは、利用者が当ウェブサイトを閲覧した状況の分析のためにCookieを利用していますが、Cookieによる個人情報の取得はしていません。

9. 外国にある第三者への提供
お客様の個人情報を下記海外の個人情報取扱事業者へ提供する場合があります。
提供先の所在国の名称:アメリカ(Google LLC)
当該外国における個人情報の保護に関する制度:APECのCBPRシステムの加盟国・地域(APECのプライバシーフレームワークに準拠した法令を有しています。)
提供先が講ずる個人情報の保護のための措置:APECのプライバシーフレームワーク及びOECDプライバシーガイドライン8原則に対応する個人情報の保護のための措置を講じています。

外国における個人情報の保護に関する制度等の詳細は以下をご確認下さい。
(参照:個人情報保護員会HP)
https://www.ppc.go.jp/personalinfo/legal/kaiseihogohou/#gaikoku

プライバシーマーク

個人情報を扱う箇所の通信には【SSL技術】を使用しています。

フォームの送信が出来ない場合は、お手数ですが下記メールアドレス宛に直接お問い合わせ下さい。

E-MAIL:
(クリックするとメーラーが起動します)

PAGETOP