全国対応0120-535-121受付時間:10:00~17:00 (土・日・祝日除く)

OAフロア(フリーアクセスフロア)・床工事

OA Floor

  1. オフィスデザイン・オフィス移転TOP
  2. オフィスサービス
  3. OAフロア(フリーアクセスフロア)・床工事

オフィスコムOAフロア OA FLOOR Presented by OFFICECOM

床上を這うグチャグチャな配線にお困りなら
オフィスの配線を床下にスッキリ収納

¥3,500税込/m²~

ABOUT OAFLOOROAフロアとは

床を二重化し、床と床の間に空間を生み出します。

その空間に電話・LAN・電源などのケーブルを収納し、配線類が露出しないオフィス空間を実現するものです。

OAフロアは「フリーアクセスフロア」「二重床」などとも呼ばれます。

  • 新設・移転時のどうしよう

    • 入居するビルが普通の床なのでLANケーブルが床を這ってしまう
    • 断線や転倒が怖いので配線は床下にスッキリおさめたい
    • 電話回線やLANケーブルでグチャグチャのオフィスは避けたい
    • OAフロアにしたいが引っ越し代がかかってしまい予算があまりかけられない
  • 今のオフィスのどうしよう

    • ケーブルがフロア上にごちゃごちゃ這っていて見た目がきたない
    • 人数が増え、ケーブル処理に困っている
    • フロア上のケーブルに足を引っ掛けそうでデータの破損や怪我が心配
    • ケーブルがジャマでオフィスのレイアウト変更がしづらい
OAフロアの設置方法
  • STEP01

    アンダーシートを敷き詰める

    はじめにアンダーシート(クッションシート)を敷き詰めて床面を安定させます。隙間が空かないように重ならないようにします。

  • STEP02

    OAフロアを敷き詰める

    OAフロアを並べていきます。壁際はOAフロアカットして隙間の無いように敷き詰めます。

  • STEP03

    見切り材の取り付け

    出入口部分などの段差が生じる箇所に使用し、端部をしっかり固定します。

  • STEP04

    スロープの取り付け

    スロープを設置することで、段差をなくし快適な通行を可能にします。

お見積もり・お問い合わせはこちら!

昨今のオフィスでは、PC、電話、プリンターなどは欠かせないもの。

でも、ケーブルの剥き出しは転倒や機器の落下、データ損失などの事故につながります。

せっかくの新しい事務所、最初からキレイに使いたいですよね。

今のオフィスも乱雑だと仕事効率は上がらないし、キケンもいっぱい。

ケーブル類は全て床下に納めて安心して仕事に取り組みませんか?

まずは足下から整えて。オフィスコムがお手伝いします。

ADVANTAGESOAフロア導入の3つのメリット

煩雑な配線を床下に収納します。スッキリとした快適なオフィス環境を実現

OAフロアを床上に敷き詰めることで、床と床の間に空間を生み出し、オフィス内に煩雑に引かれている電話・LAN配線や電源ケーブルを床下にスッキリと収納することが可能です。

配線ケーブルを床下に収納することで整理整頓された見た目にも美しいオフィス環境を実現します。

接触による断線や配線につまづくことがなくなります。安全で従業員に優しい環境を実現

オフィス内は様々な人間が行き交います。配線や電源ケーブルが剥き出しの状態では、うっかりと配線を踏んでしまい断線の恐れや、足を引っ掛けてしまい転倒する可能性もあります。

OAフロアを導入することにより、こういったリスクを大幅に軽減することが可能です。従業員に安全で優しい環境を実現します。

オフィスレイアウト変更の際の電源確保が容易に

OAフロアは床下に自由に配線ができる為、レイアウト変更の際に障害となっていた電源の確保が容易となります。

デスクやOA機器をお好みの位置に配置できるので、従業員数の増減によるレイアウト変更や電話・PC・複合機の移動も対応しやすくなります。

FLOWサービスの流れ

最初から最後まで手取り足取りフォローします。

複雑なオフィスづくりを最初から最後まで専門スタッフが一貫してフォローします。

限られた予算やスケジュールでもNO!とは言いません。まずはお気軽にお問合せください。

オフィスコムならここまで無料でご対応します。 オフィスコムならここまで無料でご対応します。

お見積もり・お問い合わせはこちら!

PRODUCT & OPTION取扱商品・オプション

「オフィスコム」だからできる。OAFLOOR 4POINT

  • 驚きの低コスト

    通常の内装業者などに頼むより格段にお安く1m²最安値の¥3,500から施工可能です。

  • 軽量頑丈設計

    入念な試験をクリアした製品は、軽量タイプで建物や床への負担も少なく、強度も十分にある事が特徴です。

  • 超速工事

    お見積もお問い合わせいただいて即日発行。納期もご注文から最短1週間で完工できます。

  • 乱雑配線

    乱雑な配線類を床下に収納することで歩行導線を向上させ作業効率を上げ、働き方改革にも繋がります。

「オフィスコム」で「どうしよう」を解決!

置き敷きタイプ

今お使いのオフィスに敷くだけで機能的な快適なオフィスに変身!

簡単で経済的、しかも短期間でつくることができます。

price

¥3,500税込/m²~

※上記の金額は材料費のみです。
 工費は含まれておりません。

  • 置き敷きタイプ
  • 置き敷きタイプ

置敷式簡易二重床と呼ばれる置き敷きタイプは、スピーディなオフィスリニューアルに最適で、低価格、短納期、リサイクル原料を使用した軽量タイプで建物への負担も少ない事が特徴です。

また、レイアウト変更を頻繁に行うお客様にも軽量の為重宝されており、コスト重視や納期重視のお客様にも選ばれております。

こんなOfficeにオススメ!

  • 安く抑えたい!
    コスト重視の方
  • 敷き並べるだけなので
    最短1日で施工可能
  • リサイクル原料を使用した
    軽量タイプ

一般的なオフィスで導入されることが多いスタンダードなタイプです。費用を極力抑え、新規開業時や現オフィスのリフォームでOAフロアにしたい場合はオススメです。また、簡単に撤去できるので、退去時の原状回復などの際も便利です。

タイプ 置き敷きタイプ
型番 OFH-40 OFH-50 OF-50R OF-75
費用 ¥3,500~ ¥3,600~ ¥3,500~ ¥4,200~
耐荷重 4000N 4000N 3000N 3000N
床上高 40mm 50mm 50mm 75mm
サイズ 250mm×250mm×床上高
m²重量 8.4kg/m² 9.4kg/m² 7.7kg/m² 9.6kg/m²
材質 特殊ポリプロピレン(リサイクル材)

※耐荷重:Nは1m²当たりに耐えられる強さの単位です。1000N=100kg ※上記⾦額は材料費⼯事費込み ※配送料は別途

高さ調整タイプ

多様化するニーズに対応し、優れた歩行感と安定感を。

安心で快適なオフィス空間をご提供。

price

¥9,500税込/m²~

※上記の金額は材料費のみです。
 工費は含まれておりません。

  • 高さ調整タイプ
  • 高さ調整タイプ

床高調整式二重床と呼ばれる高さ調節ができるタイプ。置き敷きタイプに比べて、床面の高さを自由に調整することが可能なので、大量の配線や空調機器、コンセント類の器具設置など、床下空間を有効活用できます。また、支柱にゴムシートがセットされているためガタツキを制御し、安定した歩行感と、安定性があるため、耐震性に優れています。

こんなOfficeにオススメ!

  • 床下に大量の配線や
    大型配線収納可能
  • 床高は40ミリから調整可能
  • ウッドコアの軽量設計
    だから床への負担軽減

耐久性が優れているため、大型オフィスで人の出入りが多い企業にオススメです。また、配線が多いコールセンターなどの場合は配線のボリュームによって床下の高さを調整出来るので向いています。新築などで床面の段差を作らずにはじめから導入するときはこのレベル調整タイプが使われることが多いです。もちろん後から設置することも可能です。

タイプ 高さ調整タイプ
型番 OCW5000
費用 ¥9,500~ ¥10,100~ ¥11,100~
耐荷重 4000N 4000N 4000N
床上高 40〜130mm 130〜210mm 210〜330mm
サイズ 500mm×500mm×T20mm
m²重量 20kg
材質 ウッドコア+スチール

※耐荷重:Nは1m²当たりに耐えられる強さの単位です。1000N=100kg ※上記⾦額は材料費⼯事費込み ※配送料は別途

OPTION

  • 床用コンセント

    床用コンセント

    壁のコンセントから離れた場所でも電源やLANケーブル、テレホンジャックをスッキリ配置することができ、不要の際は床面に収納することができます。

  • スロープ

    スロープ

    既存の床部分と施工したOAフロア導入部分の段差を解消させます。出入り口等の段差を滑らかにし、歩行、台車などの通行をスムーズにします。(出入り口などに使用します。)

  • 補強脚

    補強脚

    置き敷きタイプの補助脚で壁際などに施工する際のぐらつき、補強用として、床高に応じて取り付けます。

OAフロアの選び方
  • サイズから選ぶ

    OAフロアを導入することで、煩雑になりがちな配線を床下にしまいスッキリさせることができます。タイプは置き敷きタイプと高さ調整タイプの2種類があります。オフィスコムでは、置き敷きタイプでは、高さ40mm、 50mm、 75mmを用意しています。また、高さ調整タイプでは40〜500mmまで対応できます。それぞれのメリットデメリットや配線の容量やオフィスの天井高さを参考にお選びください。

  • 耐荷重から選ぶ

    OAフロアには3000Nや5000Nなどの耐荷重の記載があります。耐荷重性能は1m2あたり、最大何kgまで搭載が可能かを示すものでで耐荷重規格によって決められています(例:3000N=300㎏)。一般的なオフィスでは3000Nが多く選ばれています。耐荷重性能の仕様以上の重量で使い続けると消耗が早くなりますので、長く使い続けるためにオフィスにある什器・機器の最大重量物の重量を確認するといいでしょう。

  • 材料から選ぶ

    主な材質は金属製、コンクリート製、樹脂製です。各材料の特長は以下の通りです。

    ・金属製・・・・・歩行性が高く、リサイクル性に優れています。

    ・コンクリート製・・・通信不良によるノイズをブロックする性能が優れています。

    ・樹脂製・・・・・・・軽量で施工が容易なのでコストが安いです。

無料相談・無料見積・お問い合わせ

オフィス移転・電話・オフィス家具・コピー機もお任せください!

お見積もり・お問い合わせはこちら!

  • 関東のお客様

    0120-535-121

    営業時間 10:00〜17:00(土日祝休業)

  • 関西のお客様

    0120-535-929

    営業時間 10:00〜17:00(土日祝休業)

  • 中部のお客様

    0120-535-778

    営業時間 10:00〜17:00(土日祝休業)

  • 東北のお客様

    0120-535-141

    営業時間 10:00〜17:00(土日祝休業)

  • 九州のお客様

    0120-535-445

    営業時間 10:00〜17:00(土日祝休業)

  • 中国・四国のお客様

    0120-535-282

    営業時間 10:00〜17:00(土日祝休業)

  • 北海道のお客様

    0120-535-226

    営業時間 10:00〜17:00(土日祝休業)

TILE CARPETタイルカーペットのセレクト

OAフロアのタイプが決定したら…ぜひタイルカーペットのセレクトを!

オフィスコムでは高品質で低コストの商品を多数ラインナップ。

並べ方やカラーで流し貼りや市松貼りなど、オフィスに合わせたコーディネートが実現!

汚れた部分のみ交換する事ができ、機能も遮音タイプや洗えるタイプ、置くだけ吸着タイプなど多種揃えています。

柄物やフローリング素材などシーンに合わせて豊富な品揃えの中からお選びください。

タイルカーペットを敷き詰めたら貴方のオフィスのOAフロアは完成です!

 

ご参考にフロアコーディネートの一部をご紹介します。

  • スタンダードテイスト

    STANDARDスタンダードテイスト

    一般的なオフィスで使用されているベーシックなタイルカーペット。汚れが目立ちにくく飽きがこないデザインなので、幅広く利用されています。

    部分的に色分けすることも可能で、空間の利用用途に応じて区分けをすることも可能です。

  • ウッドテイスト

    WOODウッドテイスト

    オフィスの床材としてはグレーのタイルカーペットなどが一般的ですが、ウッド調のフロアタイル(塩ビタイル)に変えれば、明るく温かみのあるオフィスとなります。

    天然素材の木材よりも手入れがしやすく安価でスタイリッシュなオフィス空間を演出できます。

  • コンクリートテイスト

    CONCRETEコンクリートテイスト

    見た目も質感も本物のコンクリートソックリなフロアタイル(塩ビタイル)です。マットな打ちっぱなし風のデザインで洗練された空間を演出できます。無機質ながら都会的なテイストを併せ持つのでデザインオフィスやクリエイティブスペース等で広く愛用されています。

  • メープルテイスト

    MAPLEメープルテイスト

    天然素材のフローリング材を使用しております。明るく視覚的に優しい雰囲気なので、カフェスペースやリフレッシュスペースとの相性は抜群です。また、訪問者や従業員にリラックス効果も与えてくれます。

タイルカーペットとの一括申し込みがおすすめです!

OAフロア・床工事をタイルカーペットとご一括でお申込みいただくことで、
作業時間の短縮、スムーズな施工が可能となります。

シチュエーションに合わせてご提案!

タイルカーペットを見る

お見積もり・お問い合わせはこちら!

OAFLOOR CASEOAフロア施工事例

  • 株式会社エーテック様

    株式会社エーテック様

    ベーシックなタイルも貼り方次第で印象が大きく変わります。

    詳しくはこちら

  • 株式会社シン・クルーズ様

    株式会社シン・クルーズ様

    メープル調の床は明るく開放的な印象を与えてくれます。

    詳しくはこちら

  • 環境開発業様

    環境開発業様

    リラックス効果のあるナチュラルテイストの床にリノベーション。

    詳しくはこちら

  • 株式会社インビリティー様

    株式会社インビリティー様

    シックなデザインのタイルカーペットで落ち着きある会議室に。

    詳しくはこちら

  • 株式会社ジャパンレミットファイナンス様

    株式会社ジャパンレミットファイナンス様

    来客者の誘導として床の一部分をオレンジの差し色に施工しました。

    詳しくはこちら

  • ウェルビー株式会社様

    ウェルビー株式会社様

    単調になりがちなオフィスをカラフルな床材で賑やかな空間に。

    詳しくはこちら

オフィスコムではご要望に応じて様々な施工を行っております。
過去の施工事例についてはこちらからご確認ください。

掲載件数200件以上! 施工事例を見る

無料相談・無料見積・お問い合わせ

オフィス移転・電話・オフィス家具・コピー機もお任せください!

お見積もり・お問い合わせはこちら!

  • 関東のお客様

    0120-535-121

    営業時間 10:00〜17:00(土日祝休業)

  • 関西のお客様

    0120-535-929

    営業時間 10:00〜17:00(土日祝休業)

  • 中部のお客様

    0120-535-778

    営業時間 10:00〜17:00(土日祝休業)

  • 東北のお客様

    0120-535-141

    営業時間 10:00〜17:00(土日祝休業)

  • 九州のお客様

    0120-535-445

    営業時間 10:00〜17:00(土日祝休業)

  • 中国・四国のお客様

    0120-535-282

    営業時間 10:00〜17:00(土日祝休業)

  • 北海道のお客様

    0120-535-226

    営業時間 10:00〜17:00(土日祝休業)

FAQよくあるご質問

OAフロアを設置する場合の選定ポイントは?

オフィスの用途、搭載荷重、配線スペース、ケーブルの取り出し位置などが選定ポイントとなります。特にオフィスによって異なる用途と搭載荷重についてはOAフロアの耐久性に深く関係しますので、お気軽にお問い合わせください。

業務稼働中のオフィスをOAフロア化できますか?

多く寄せられるご質問で、月〜金までが通常業務の場合は金曜の業務が終了次第、什器類を一時移動させ、土・日でOAフロア設置・タイルカーペット施工を行います。施工後、移動させていた什器類を戻します。オフィスの大きさや什器等にもよりますので、事前にお問合せください。

施工箇所の一部に書庫や金庫などの重量物を置きたいのですが、大丈夫ですか?

パネル強度を超える重量物はOAフロア上に載せることは基本避けてください。その場合は専用スペースを設け、重量物を設置することをお勧めします。判断に迷う場合はお問い合わせください。

OAフロア施工後、歩行感は変わりませんか?

普通の床と同じ歩行感です。空洞音やガタツキが出ない快適な歩行感をもつOAフロアをご用意しています。

メールでのお問い合わせ

  • STEP 1フォーム入力
  • STEP 2入力内容確認
  • STEP 3お問い合わせ完了
会社名(屋号)必須
お名前必須
電話番号必須   -    -  
メールアドレス必須
都道府県任意
※納品・工事場所の都道府県をご記入ください
ご相談内容をお選びください必須
ご相談内容の詳細が
ありましたらご記入ください任意
ファイルの添付任意

※納品・工事場所の平面図、3Dパース、その他の関連資料をお持ちの際はデータを添付していただけるとスムーズにご案内が可能です
※添付可能な拡張子一覧(.pdf.jpg.jpeg.gif.png.tiff.tif.psd.ai.xls.xlsm.doc.ppt.pptm.zip.rar)
※ファイルサイズの上限は30MBです

以下事項をご確認の上、同意いただく必要があります。

<このフォームで頂戴する個人情報の取り扱いについて>
1. 組織の名称又は氏名
オフィスコム株式会社

2. 個人情報保護管理者(若しくはその代理人)の氏名又は職名、所属及び連絡先
職 名 :部長
所 属 :管理部
連絡先 :ocprivacy@officecom.co.jp
TEL:03-6833-0000

3. 個人情報の利用目的
各種お問い合わせ対応のため
弊社商品、サービスのご案内のため

4. 個人情報の第三者への提供
広告配信の効率化、マーケティング活動などのために、氏名、メールアドレス、電話番号等ご入力いただいた個人情報を、ハッシュ化などの適切なセキュリティ対策を施した上で、広告配信サービス提供事業者に提供する場合があります。提供した個人情報は、広告配信サービス提供事業者のプライバシーポリシーに基づき取り扱われます。

5. 個人情報の取り扱い業務の委託
個人情報の取扱業務の全部または一部を外部に業務委託する場合があります。その際、弊社は、個人情報を適切に保護できる管理体制を敷き実行していることを条件として委託先を厳選したうえで、機密保持契約を委託先と締結し、お客様の個人情報を厳密に管理させます。

6. 個人情報の開示等の請求
お客様は、弊社個人情報問合わせ窓口にご自身の個人情報の開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止又は消去、第三者提供の停止)および第三者提供記録の開示を請求することができます。
その際、弊社はご本人を確認させていただいたうえで、合理的な期間内に対応いたします。
オフィスコム株式会社 個人情報問合せ窓口
〒102-0073 東京都千代田区九段北4-1-7 九段センタービル7F
メールアドレス:ocprivacy@officecom.co.jp
TEL:03-6833-0000(受付時間10:00~17:00※)
※土・日曜日、祝日、年末年始、ゴールデンウィーク期間は翌営業日以降の対応とさせていただきます。

7. 個人情報を提供されることの任意性
お客様がご自身の個人情報を弊社に提供されるか否かはお客様のご判断によりますが、もしご提供いただけない場合には、適切なサービスをご提供できない場合がありますのでご承知おきください。

8. 本人が容易に認識できない方法による取得
弊社ウェブサイトでは、利用者が当ウェブサイトを閲覧した状況の分析のためにCookieを利用していますが、Cookieによる個人情報の取得はしていません。

9. 外国にある第三者への提供
お客様の個人情報を下記海外の個人情報取扱事業者へ提供する場合があります。
提供先の所在国の名称:アメリカ(Google LLC)
当該外国における個人情報の保護に関する制度:APECのCBPRシステムの加盟国・地域(APECのプライバシーフレームワークに準拠した法令を有しています。)
提供先が講ずる個人情報の保護のための措置:APECのプライバシーフレームワーク及びOECDプライバシーガイドライン8原則に対応する個人情報の保護のための措置を講じています。

外国における個人情報の保護に関する制度等の詳細は以下をご確認下さい。
(参照:個人情報保護員会HP)
https://www.ppc.go.jp/personalinfo/legal/kaiseihogohou/#gaikoku

プライバシーマーク

個人情報を扱う箇所の通信には【SSL技術】を使用しています。

フォームの送信が出来ない場合は、お手数ですが下記メールアドレス宛に直接お問い合わせ下さい。

E-MAIL:
(クリックするとメーラーが起動します)

PAGETOP